今、日本でもブームになりつつある「MBTI」。これは、4つの観点から人の性格を16タイプに分類する性格診断のことだ。韓国では数年前から若者たちの間で話題になっているコンテンツで、日本でも若者を中心に流行り始めている。
MBTIとは
様々な質問に答えることによって、自分が「外向的が内向的か」「感覚的か直観的か」「思考型か感情型か」「判断型か知覚型か」を確認。それらの組み合わせによって16タイプの性格のうち、自分が一体どのようなタイプの人間なのかがわかる性格テストだ。
E:外向的 - I:内向的
Eは外の世界と触れ合うことでエネルギーを蓄える
Iは1人で時間を過ごすことでエネルギーを蓄えるS:感覚的 - N:直感的
Sはデータや数値をもとに考える
Nは想像力や勘をもとに考えるT:思考型 - F:感情型
Tは感情よりも論理を重要視する
Fは論理よりも感情を重要視するJ:判断型 - P:知覚型
Jは計画を立てて物事を進めていく
Pは即興的に物事を進めていく
INTPとは
今回取り上げるのは16種類のうち【INTP】というタイプ。「平凡であることを嫌う発明家」と言われている彼らは、下記のような特徴を持っている。
分析力 & 思考力トップ💎 MBTIが【INTP】のK-POPアイドル🔍[LE SSERAFIM/BTS/Apink/ENHYPEN]
▼INTPの特徴
・空想好きで独創的
「自分の世界観の中で物語を作り上げる」
・高い知性
「勉強の成績は基本的に平均より良い!(※個人差あり)」
・分析力
「パターンを見つけ出し、矛盾を指摘する」
・興味があるものには情熱的
「大好きな〇〇の情報は全て知っておきたい!」
・柔軟
「問題点を見つけ、解決策を考える」
・一匹狼
「他人にあまり興味がないから1人でもいいや」
・感情を表に出さない
「人前で泣くなんてありえない」
・現実世界への関心が薄い
「アニメや漫画の世界に浸りたい」
・あまり人と連絡を取らない
「チャットを放っておいてしまう癖がある…」
・やる気の差が激しい
「やる気がある時は全力で、やる気がない時はひたすらぼーっと過ごす」
・失敗への恐怖心が強い
「批判されることがストレス」
・素直で誠実
「どうして嘘をつくの? 正直であることが結局は一番効率が良いはず」
INTPのK-POPアイドル
LE SSERAFIM サクラ
サクラは論理的で想像力豊かな性格。彼女は人の話を聞くとき、共感よりも解決策を提示することが多いとのこと。例えば、友人から「風邪をひいたの」と言われたときには「つらいね、大丈夫?」ではなく、「風邪薬は飲んだ?」と聞くそうだ。
INTPは1つのものごとから様々なものを想像する傾向がある。
よく行くご飯屋さんで頼んでいないのにみかんがサービスされた。このときあなたはどう感じる?
この質問に対して、サクラは「私がお店に来るようになって100日記念なのかな?」と考えるだろうと答えている。これは想像力豊かな【N:直感型】ならではの考え方。【S:感覚型】の場合は、何も考えない、もしくは「みかんもらえたラッキー!」程度の感想しか持たない。
N:直感型 - 想像力を働かせて考える
Nの反対は…
S:感覚型 - 起きた事実、現実を元に考える
ちなみに、INTPは連想するクセもあり、例えば「明日地球が滅亡するなら…」と言うテーマが与えられた場合、下記のように、キーワードをもとにどんどん別のことを連想していく。
何が原因で滅亡するんだろう…
隕石落下とかかな…
隕石落下と言えばあの映画おもしろかったな…
あの映画何年前に見たんだっけ…
あっこの主人公の俳優って最近コーヒーのCMに出てたよな…
あのコーヒーの名前なんだっけ…
そうだ○○だ!
この前コンビニで見たから今度飲んでみようかな…
INTPは知性に自信がある人が多いと言われているが、サクラはとても頭の回転が速い知的な一面を持っている。彼女は頭を使ってものごとを考えることが好きだそう。過去に「答えのない討論をするのが好き」と話したことがある。INTPは論理的思考に長けているため、「何がどうしてこうなったのか」ということを明確にし、説明することができる。
[SUB] サクラVSチュ・ウジェの出口のない討論!イケメン頭脳派を論理的に攻撃するキム・クラ💗 │ [怖いもの知らずクラ] EP.05
サクラと言えば、ゲームが好きなことでも知られている。LE SSERAFIMとしてデビューする前は、ゲーム実況をしていたこともある。また、彼女はアニメが好きなことでも有名だ。ゲームとアニメが好きなのはINTPによく見られる特徴。現実世界から離れ、フィクションの世界にどっぷりつかることで、ストレスを発散しようとする傾向がある。
好きなことに対してはとことんエネルギーを費やすINTPだが、力を抜くときは徹底的に何もしないことが多い。サクラにもその傾向があるようで、彼女は「エネルギーを使うときに使って、それ以外のときは放電状態」になるのだそう。同じLE SSERAFIMメンバーのユンジンも、サクラについて「出勤前は全く元気がない」と明かしている。やる気があるときとないときの差が激しいようだ。
BTS ジン
続いてはBTSのジン。彼は確固たる自己愛を持つ人物で、毎朝、鏡を見ながら「なんでこんなにカッコいいんだ…」と自分に言っているそう。このように、自分の魅力を知っているという点はINTPの特徴の1つだ。
ジンもまた、サクラと同じように大のゲーム好き。ライブ配信で、なんと3時間以上ゲームを続けたこともある。また、休暇中に16時間、食事もとらずにゲームをした日もあったそう。好きなことにのめり込むという点は非常にINTPらしい。
また彼はストレートな物言い、いわゆる「ファクト暴力」が多い人物。たとえば、ファンから「結婚してください」と言われたとき、彼は「あり得ないこと言わないでください」ときっぱり断っている。
BTS (방탄소년단) MBTI Lab 1
Apink ウンジ
ApinkのウンジもまたINTPタイプ。彼女は「ベッドから出たくない」「うるさい人が嫌い」「1人でいるのが好き」と、非常にINTPらしい考えを持っている人物だ。
「ベッドから出たくない」という言葉からうかがえるが、INTPは“面倒くさがり屋”な一面がある。「できるだけエネルギーを使わずに過ごしたい」という考えが根底にあるため、休みの日は1日ベッドの中で過ごすことも多い。不必要に体を動かしたくないため「1度でまとめて用事を済ませたい」と考えることが多く、効率の良い方法を常に考え、要領よく物事を進めることが習慣になっている。
「うるさい人が嫌い」という考え方もINTPらしい考え方だ。というのも、INTPは感情的な人をあまり好まない。「なぜそんなに大声を出しているのか」その理由がわからない場合、ストレスを感じることが多い。【T:思考型】のタイプは、心ではなく頭で考える性格だ。そのため、例えば「すごく辛いことがあって励ましてほしい…」と相談を持ち掛けられたとき、彼らは「なぜ辛いのか」その理由を聞く。
T:思考型 - 論理的思考、理性的、心よりも頭を使って考える
Tの反対は…
F:感情型 - 感情重視、共感してほしい、気持ちが何よりも大切
「ただ話を聞いてほしいだけ」「共感してほしいだけ」という人は、このような【T:思考型】の話し方が冷たく感じることがあるだろう。しかし、彼らは心が冷たいのではなく、理由を理解し、それを解決してあげることで励まそうとしているだけだ。
辛いと言っているだけじゃ問題解決にならない。原因を紐解くことで悩みを解消し、痛みを癒してあげたい
このように考えてているため、「共感だけしてほしい」と言われたときに、INTPは「それは本当に解決になるのか」とモヤモヤした気持ちになるのだ。
ENHYPEN ヒスン
ENHYPENのヒスンもまたINTPという結果が出たことがある。ちなみに、彼はこのほかにINFP、ISTPという結果が出たこともあるそうだ。最初はINFP、次がINTP、その後、ISTPという順番で変化していったとのこと。
MBTIは生まれ持った気質ではなく、環境によって変化していくものだ。そのため、彼のようにMBTIが変わっていくということは決して珍しくない。今回は彼がINTPだったときの特徴を見て行く。
ENHYPEN (엔하이픈) 의 MBTI가 궁금할 때 보는 영상👀 | EN-BTI (ENHYPEN+MBTI)
ヒスンもまた「エネルギーを使うときは使って使わないときはとことん使わない」タイプとのこと。メンバーいわく、仕事以外の休憩時間はほとんど動かずボーっとしているそうだ。宿舎では比較的たくさん話すそうだが、静かな時は本当に全く話さなくなるとのこと。やはり、オンオフの差がかなり激しいようだ。
ちなみに、現在彼はISTPとのことだが、こちらはINTPと比べて現実的に物事を考える性格タイプだ。これまでは想像力や勘を頼りにしていたが、最近ではデータや事実、経験を頼りにしているようだ。
一方、【I:内向型】【T:思考型】【P:知覚型】の部分は変わっていない。人見知りである部分や、論理的に考える部分、即興的に物事に取り組むという部分は今でも変わらないようだ。
その他(Oh My Girl、fromis_9など)
上記の4人の他には、Oh My Girlのミミや、fromis_9のセロム、ナギョンなどがINTPに該当する。いわゆる“サバサバとした性格”といった印象を受ける人物たちが多い。他人への過度な関心や期待がないため、ヘルシーな関係を築きやすいのもこのタイプの特徴だ。
以上、MBTIがINTPのK-POPアイドルを紹介した。思考力が高く知的でありながら、想像力も豊かな彼ら。彼らのハイクオリティーなパフォーマンスは、緻密な分析力から生まれたものかもしれない。