Kep1erのメンバーたちが、ダイエットをしようとする小学生を全力で止める様子がまるでお母さんのようだと注目を集めている。
日中韓合同のオーディション番組 『Girls Planet 999:少女祭典』(通称、ガルプラ)から誕生した9人組のガールズグループ Kep1er。Kep1erのお姉さん組にあたるユジン、シャオティン、マシロ、チェヒョン、ダヨンの5人は、4月29日、動画配信アプリ「VLIVE」にて生配信を実施した。

Kep1er (左から)ユジン、シャオティン、ダヨン、チェヒョン、マシロ
コメント欄を通してファンとの交流を楽しんでいたメンバーたち。しかしあるコメントを見て、メンバーたちの形相は一変する。
それは小学校5年生のファンからのコメントで、「ダイエットをしたい」というもの。このコメントを見つけた瞬間、ダヨンは「しないで!!」と全力で止め始めた。またチェヒョンも口には出さずとも、カメラをじっと見つめて、「絶対にしてはダメ」と目で訴えかけた。
他のメンバーたちも、「食べないといけない年齢です」「健康に気をつけてください」「身長を伸ばさないといけませんから」と、まるでお母さんのようだ。

コメントを見つけた瞬間「しないで!」と全力で止める ダヨン(中央)と、目で訴えかける チェヒョン(右から2人目)
ここでダヨンは、自身の経験を踏まえて成長期の子どもが絶対にダイエットをしてはいけない理由を説明し始める。
ダヨンは幼いころ、ダイエットのためではなく、食に関心がなく食べることが嫌いだったという。「だから身長が伸びなかったんです」「小学生の頃に何を食べるかがすごく重要です」と、あまり食べなかったせいで身長が伸びなかった可能性があると説明した。これに続いてマシロも、「食べて寝て」と、健康的な生活を勧めた。

自分は小学生の頃食べることが嫌いで、あまり食べなかったという ダヨン(中央)

そのせいで身長が伸びなかったという ダヨン(中央)
最後には、「後で身長が伸びきって、止まった時にダイエットしてください」と、お姉さんらしいアドバイスで締めくくった。
体型管理に厳しいアイドルの彼女たちだからこその真剣なアドバイスに、ファンはほっこりしたようだ。